
皆さん、寝ていますか?
大切だとはわかっていても、つい後回しにしてしまう睡眠。
今週はその睡眠について詳しくお話ししていきます。
□疲れは心身からのメッセージ
心身に危機が迫っているとき、私たちには3つのアラームが備わっています。
”発熱”と”痛み”、そして”疲れ”です。
感染症などにかかると熱が出ます。
これは身体が「いま、ばい菌と闘っているから今日は休みなさい」とメッセージを発しているのです。
痛みも同じです。
身体が痛みを感じていると、「今腰が痛いんだから、少し安静にしてくださいよ」と身体がメッセージを発しているのです。
発熱と痛みは、割と私たちは速やかに対応します。
しかし疲労はどうでしょう?
疲れていても、「気合いと根性でなんとかなる」と思ったり
「栄養ドリンクを飲んで疲れを吹き飛ばしてしまおう」など
ないがしろにしてしまわないでしょうか?
疲れはそのままにすると蓄積し、集中力や判断力が低下します。
ほおっておくと仕事や家事にも影響しますし、こころや身体の病気を引き起こすきっかけにもなります。
日本人のおよそ60%が疲れを感じている現在、疲れを解消する事はとても重要な事なのです。
火曜日に続く