
現在、短い夏休みを満喫中。
娘の”熱い”希望で、古宇利島にやってきました。
沖縄本島北部、屋我地の北にあり2005年に古宇利大橋が開通してから
クルマで行き来できるようになっています。
見よ、このきれいな海。

古宇利大橋通過中なう。
橋の両側はエメラルドグリーンの海で囲まれています。
透明度抜群の海は、海底の砂模様まで見えます(嘘ですが)。

お目当てのハートロックに到着。
ハートロックとは、ティヌ浜の浅瀬にある岩。
波の浸食のおかげで、ちょうどハート型の岩があるそうです。
何を隠そう、この古宇利島(こうりじま)は別名、”恋の島”。
沖縄版、アダムとイヴの発祥地でもあります。
沖縄人は、この島からスタートしたそうな。

見えてきました、ハートロック。
ハート型した岩は、遠目からでもわかります。
このあたりは、アイドルグループ”嵐”のCMロケ地にもなったようで
女の子達(と、元女の子だった人たち)であふれていました。

ハートロック接近中。
この岩に恋愛のお願いをすると願いが叶うそうです。
娘はずっとテンションあがりっぱなしで
この岩を崇めていました。
この子にも素敵な出会いがあるといいなと思いました
(その前に勉強がんばれ、我が娘)。
ということで、本島からクルマでアクセスでき
きれいな海と恋が成就できる古宇利島。
ぜひアクセスを。
以上、古宇利島からお届けしました。