
ども院長です。
出張の時に、普段以上に大活躍するポメラ。
そのポメラについて、引き続き熱く語ります。
ネタ的に”誰得?”という内容ですが、おつきあいください。
ポメラは正式名称はポータブル・メモ・ライターです。
要するにメモ帳です。
入力器具がペンではなくキーボードに変わっただけです。
そもそもメモ帳使えばいいじゃんってことですが、私はメモ帳でのメモが苦手です。
なぜならば、私はかなりの悪筆。
自分が書いたメモが読めないのです。
これではせっかく取ったメモが生きてきません。
ポメラなら、当たり前ですが、デジタル文字なのできれいです。
後から読み返す事ができます。
このマシンとのつきあいも長いですから、講演聴きながら話している内容をブラインドタッチで入力できます。
テキスト文字なら、後から検索できるのも強みですよね。
私のように字が汚いみなさん!
メモをデジタルに変えてみてはいかがでしょうか?
どうぞ、アマゾンあたりでぽちっとどうぞ。
以上、帰りの飛行機内からお伝えしました!!
(423文字)